カテゴリーを選択できます子育てパートナーシップバランスブログ こっち見て、かまって、抱っこして。 昨日は長期講座に お申し込みいただいた方と 所用でやりとり。 ほんとね、 すてきな方ばかりで幸せ。 皆さん、 お申し込みされたタイミングで、 すっと抜ける何かがある。 軽くなるというか、 一気に癒やされるというか。 なんだろうね。 自... 2022.3.18 up 簡単で時間もお金もかからない、心がラクになる方法。 昨日はすごく仕事をした1日。 忙しかったけれど 楽しかった! 私のような働き方に 興味を持ってくださっている方が とても多くいらっしゃって。 いつか、 私がどんなふうに仕事をしているのか、 どんな生活をしているのか、 シェアする場所ができたらいいな、 なんて思っています。 ... 2022.3.2 up イライラしている人ほど、大きく変化する 昨日は1日中ドキドキしていました。 ああ、相変わらずドキドキ苦手。 Facebookにも書いたとおり、 よく「行動力ありますね」と 言われるのですが・・・ 勢いで目を瞑って「えい!」って やっているだけなのです。 じゃあどうして「えい!」って できるのかというと、 自分が臆病者で ... 2022.3.1 up てこの原理 久しぶりのコラムです。 ここ最近はずっと、 オンラインレッスン 「Be bright」にベッタリでした。 1月7日にワークショップを開催するので 昨日もその打ち合わせを 事務局さんとしていて。 メンバーさんが 気持ちよく参加できるように あれこれ考えていました。 当日が楽しみだな... 2021.12.30 up ひとつずつ、少しずつ。 昨日は個人セッションでした。 私自身、 「個人セッションを受けること」が大好きで、 自分のメンテナンスのために 時々受けているのです。 もうほとんど 悩みなんてないのだけれど 「ちょっと気になるな」と 思うようなことを話してみると 意外や意外、 ものすごく深いところに繋がったり、... 2021.11.18 up 選択を間違えたくない。 「いま」だけを見ること。 それがとても大事で。 ついつい、 あーなったらいいな、 こーなったらしあわせなのに、 そんなふうに思うのですよね。 そして、 そうならないことを嘆き、 何が間違っているのだろう、 どうして思い通りにならないのだろうと、焦る。 「私が思い描く理想」に執着す... 2021.11.11 up 12345