Now Loading...
ただイライラしているなんて、もったいない。
2021.6.20

 

昨日は長期講座13期、3日目。

やっぱり長期講座は良いなあ。

 

3日目まではワークとシェアが主だから

私の話は少なめ。

と言っても

インスタライブやママカクとは

比べ物にならないくらいの

分量と深さで話をしているので

私自身もアウトプットができてスッキリ。

 

分かることだけで良いけれど、

やっぱり、できるだけ分かりやすく

話ができたら良いなあと思うので・・・

その時間を、しっかり

取ることができる長期講座は

私自身も楽しい。

(そしてやっぱり受講生の変化がすごくて

単純にうれしい)

(ただ、本人たちは

その変化に気づいていなかったり、

すごいという自覚がなかったりするけれど。笑)

 

 

また来月も楽しみ!

Facebookの投稿やコメントを

読むのも楽しみ。

 

 

長期講座Facebookグループの投稿内容を

ご紹介させてください。

 

***ここから***

 

うちの保育園では

プール遊びがスタートしているんだけど、

私の仕事休みの関係もあって、

子どもが水遊びをスタートするのが

今日からだったのね。

 

我が子も楽しみにして園に行って、

水着に着替えさせて

さぁいってらっしゃいって

送り出したんだけど、

私が、肝心の

水遊び許可表

(風邪等の関係で水遊びしていいか

を付ける表がある)

を付け忘れてしまったの

 

 

お迎えに行った時に

担任の先生に許可表にがなかったから、

今日はうちの子が

水遊びできなかったこと、

先生もルールだからって

申し訳なさそうに言って下さり、

謝ってくれた

 

 

私は我が子に申し訳ないことしたなぁって、

ごめんね、やりたかったよねって謝ったら、

「いいよ」

って私のこと責めること

何ひとつなく

許してくれたの。

 

 

子どもって本当にすごいな、

学ぶべきところたくさんって思ったよ。

 

私も人に対して

いいよって許せる人になろう。

 

何より自分にも子どもにも

いいよって思おうって

思える出来事だった。

なんだかさ、

子どもに成長させられてるよね。

 

***ここまで***

 

私も常々「子ども」に癒してもらっている。

直接的にも、間接的にも。

 

「自分の痛みを癒す」なんて、

本来、

自分自身しかできないわけで。

 

「人に癒してほしい」と

つい思ってしまいがちだけれど・・・

「自分が自分のことを幸せにする」

「自分が自分の人生に責任をもつ」

「自分が選択しているのだと自覚する」

ということができていないと、

日々を幸せだと感じられにくいし、

いろいろなことが

うまくいかなくなる。

 

けれど、子どもには、直接的に、

癒してもらっている気がする。

 

求めていないはずなのだけれど、

子どもが勝手に、癒してくれる。

 

それに、

間接的にも癒してくれている。

私にたくさんの気づきを与えてくれて、

私がどんな私を否定しているのかを

教えてくれて、

癒すきっかけを与えてくれる。

 

 

子育て期間って

客観的に見たら

大変な時期なのかもしれないけれど・・・

 

この時期ほど、

自分の癒しが

ぐんぐん進むときって

他にないのではないかと思う。

 

普通にやったら

20年かかるようなことが

3年くらいでできるイメージ。

いや、もっと短いかも。

(もちろん人によって違うけれど…

めちゃくちゃ効率が良いということは

感じています)

 

 

だからこそ、

「ただただ、子どもにイライラしている」

「ただただ、子育てがしんどい」

そんな時間を過ごしているのは

すごくもったいない気がして。

 

せっかくだから

この貴重な時間、時期を、

大切にしてもらえたら良いなあと

思うのです。

 

 

子ども、子育てって、

本当にすごいから。

幸せに生きることが、

当たり前になりますように。

 

 

 

 

今日もすてきな1日を。

 

 

 

福田花奈絵