Now Loading...
一旦、心の声に耳を傾ける
2022.6.22

 

最近、Be brightの

「ちょこっとチャレンジ」が

自分を整えてくれているな〜と

実感しています。

 

こちらのコンテンツ、

じつはちょっと前まで

うまく活用できていなかったのですが、

毎朝「ゆるラジオ」を投稿するときに

「ちょこっとチャレンジ」のリンクも

貼るようにしたら、

できるようになりました。

 

やはり、

自分の「意志」は頼りにならないですね。

習慣化の工夫ができるかどうかだなあと

実感しました。

 

 

長期講座Facebookグループの

投稿内容を

ご紹介させてください。

 

***ここから***

 

桜が満開で、すっかり春になってきたね〜

私も新年度が始まって、

新しいことづくしな毎日送ってるよ〜

 

そして、ざわざわすることも多々あるけど

あー、私不安なんだな

パニックなってるんだな

ってとりあえず自分の心を見て、

ふーって落ち着く毎日を送っております。

 

大人でこれだけドキドキする新年度、

子どももきっと色々感じてるよね。

 

〇〇先生(新しい担任の先生)

優しいから大好き!っていう子ども。

今日はしんどくなりそうだから

保育所行きたくない!っていう子ども。

どっちも本当の気持ちなんだよね〜〜

 

ワクワクもするけど、ドキドキな緊張もある。

うんうん、分かる分かる。

まさに私ー!!

 

 

でも、自分に余裕がないと、

行きたくないっていう子どもに、もうーーって思っちゃう。

ということは、私の嫌な気持ち、否定してるかも?

 

何とかなるなる、大丈夫。

でも嫌な時もあるある、不安だよね。

私、新年度とっても頑張ってるよーう!!

 

今日はゆっくり自分に向き合って

自分に優しい時間を持とうかな!

って思った、仕事帰りでした。

 

みんなも体に気をつけてね〜〜

ボチボチ、を合言葉に、

ボチボチ、頑張りすぎず、

毎日過ごしまーす!

 

***ここまで***

 

行かなきゃいけない。

やらなきゃいけない。

そんなとき。

 

「あ〜嫌だな〜」

「あ〜不安だな〜」

というような自分の気持ちを

認めてあげられているのと

認めてあげられていないのとでは

大違いなのです。

 

 

結局は、

行かなきゃいけないし、

やらなきゃいけないかもしれない。

 

けれど、その前、そのときに、

自分の気持ちに

一旦「そうだよね」と

共感してあげてほしいのです。

 

これまでの人生、

真面目に努力をしてきた人ほど、

ついついスパルタで

「いやいや、仕方ないでしょ」

「どうせやらなきゃいけないんだから」

と気持ちを無視して、

(気持ちを確認することなく)

自分を無理やりGOさせがち。

 

一旦、

自分の心の声に耳を傾けること、

意識してみてくださいね。

 

これが自然にできるようになると

子どもの話をジャッジせず

ただ聞くことができるようになったり

子どもの気持ちを大切にすることが

できるようになったりします。

(ほんとうに。不思議ですよ〜)

 

子育てって、自分の生き方が

そのまま出ているだけだから・・・

 

「子どもへの関わり方を学ぶこと」

よりも

「幸せに生きられるようになること」

のほうが

子育てに限らず

人生全般が好転するので

おすすめですよ。

 

まずは「いま」自分の願いを

叶えてあげてくださいね。

私は目の前のお菓子のゴミを捨て、

肩回しをしたいと思います。笑

 

 

 

今日もすてきな1日を。

 

 

 

 

福田花奈絵