Now Loading...
得意分野をがんばる。
2023.11.6

 

「すべて自分が選択している」

と認識することは難しい。

 

けれど、

それができないと、

自分の人生を生きることは

できないのだと思う。

 

 

長期講座Facebookグループの

投稿内容をご紹介させてください。

 

***ここから***

 

昨日は上の子が学校を休んだ。

休むほど体調が悪い様子はなくて、

これまでなら「行っておいで」と

送り出していたと思う。

 

「どうしたい?」「休みたい」「わかったよ」と

自然に受け止めることができた。

そうしたら、

最近は学校も学童も習い事も

行きたくないモードの下の子が「休みたい」と。

 

これまでなら

「いやいや、あり得ない」だったのが

「そうかぁ。じゃあ、休むか」となった。

 

欠席連絡のメールに

「今日は休養させます」と打ちながら、

休んで養うって大切だよね、

子どもにも有休があってもいいよね、

そう思えた。

 

子ども達のお昼ご飯は

作って用意したいなと思い、

私も時間休をとって遅刻して出勤した。

 

これまでなら、

なんとか遅刻しない時間に間に合わせて、

同僚に(私はこんなに大変な状況なのに、

頑張って出勤してるんです)という

モヤモヤした気持ちを抱えていたのが、

昨日は感謝の気持ちが湧いた。

 

自分への接し方が

子どもへの接し方と同じようになる、

全部つながっている。

心の仕組みを知れて本当に良かったと思った。

 

***ここまで***

 

全部つながっているから

土台である生き方を見ていくのが

1番効率が良い。

 

そして、

全部つながっているからこそ、

苦手分野は横に置いておいて

得意分野からやっていくのがおすすめ。

 

 

「幸せ」「安心」が

どの分野ならつくりやすいのか

考えてみるといい。

 

言い換えると

「悩みにくいところ」

「気がラクなところ」。

 

自分の中での得意分野から

心を見る習慣をつくっていく。

そうするとかんたん。

 

全部つながっているからね。

いま自分ができることを

できる分だけやっていけばいい。

 

 

今日もすてきな1日を。

 

 

福田花奈絵