Now Loading...
行動できる人は〇%
2022.9.16

 

すっかりお久しぶりに

コラムになってしまいました。

 

この夏は

たくさんの長期講座生と

会う機会があって。

 

長期講座、

やっぱり良いんだなって、

確認できたことが

私の中でとても大きなことでした。

 

会うからこそ

分かることってあるなあ。

 

 

長期講座Facebookグループの

投稿内容をご紹介させてください。

(もう17、18期も終わるというのに

こちらは始まったばかりの頃のもの・・・)

(えーんごめんなさい!)

 

***ここから***

 

こんにちは!

長期講座初日ありがとうございました。

あの時、最後の質問で皆さんに

「下の子が幼稚園に行きたがらない」

とお話しさせていただいた、◯ちゃんです。

 

下の子の「好き」を見てあげたいのか、

「愛しているから」

色んな世界を経験して欲しくて行かせたいのか、

「自分の時間」が欲しいのか、

全部が本当の気持ちなのでとても難しく、

かなり悩みましたが、

上の子に6年間付き添い通学して

心身共に疲れ果てていたので、

勇気を出して「自分の時間」を選ぼう!と、

かなえさんとみなさんの前で決めました。

 

月曜日になり、

案の定下の子は激しく「好き」を選び、

「ママと一緒がいい!」

「何をされても幼稚園行かないから!」

「早くお家に帰ってよ!」

と、たくさん気持ちを出してくれました。

 

 

長期講座を受ける前までは、

この言葉に、心から共感するものの、

私の気持ちがブレていたので、

一緒に泣いたり、

幼稚園に預けることへの罪悪感でいっぱいで、

食事も喉を通りませんでした。

 

それが長期講座初日後の月曜日には

「そうだよね、行きたくないよね」

「幼稚園に行ってくれてありがとう」

「大好きだよ」

と何度も笑顔で伝えることができ、

制服を脱ぎ捨て、肌着のまま泣きじゃくる下の子が

先生に抱っこされて登園する姿を見ても、

「ありがとう」と思えました。

 

すると火曜日から突然下の子は泣かなくなり

「もう泣かないよ!

だからママも、

〇〇が居なくて寂しくても泣かないでね?」

と自分から言い出し、

園の前から先生と手を繋ぎ、行ってしまいました。

 

そして今日は、朝制服にもスムーズに着替えて、

園の門の前から1人で歩いて、

私に手を振りながら教室へ行ったんです。

 

 

2週間も泣き続けていた下の子が、

1人で歩いて行くなんて、

信じられなくて、嬉しくて、

私が泣きました。

 

もしかしたら明日はまた泣くかもしれないし、

明日もニコニコかもしれないし、

ゴールデンウィーク後に

また泣きじゃくるかもしれません。

 

でも、私の気持ちをしっかり持っていれば、

子どももこんなに応えてくれるんだとわかりました。

 

あの時みなさんに聞いていただいていたので、

報告したくなり、投稿しました(^^)

 

私の話を聞いてくれてありがとう!

また2日目に会えるのを楽しみにしています。

 

***ここまで***

 

まだこのころは敬語だったんだね〜

懐かしい。

 

知って、やってみて、分かる。

やってみて分かることばかり。

 

変化がはやい人って、単純に、

知ったらすぐ「やってみる」をしていたり、

「知る」より先に「やってみる」をしていたり

するからなのですよね。

 

ちなみにこの「やってみる」は

「これまで自分がやってこなかったことを

やってみる」です。

つまり、「未経験」なので勇気が必要です。

 

 

一般的に、

知っていても行動しない人が70〜80%、

行動できる人は20〜25%だと言われていて。

 

さらに、

継続できる人は5%だと言われています。

 

長期講座生が大きく変化しているのは

「行動した」「継続した」から。

 

「人は環境に抗うことができない」

ということを、上手に活用したのが

長期講座なのです。

 

(もちろん、自分自身がどう在るか、

ということはとっても大切だけれど)

(でもまあそういう環境にいたら

自分もそうなっていくのですよね)

 

私自身も、環境づくりを最も大切にしています。

自分の意志なんて当てにならないから・・・

 

超変化が分かりやすい食事や運動すら

自分の意志でやることができていないのに

「これまで自分がやってきていないことを

勇気を出してやってみる」なんて

私は無理なので^^;

 

「やってみる」が苦手な方は

「やってみる」が得意な方の

そばにいるのがおすすめです。

(会いに行ったり言葉に触れたり、も良いですよ^^)

 

ぜひ意識してみてくださいね。

 

 

 

今日もすてきな1日を。

 

 

 

福田花奈絵