Now Loading...
テクニックを知っても解決しない
2022.2.24

 

今日は久しぶりに

ピアノの音色を聴きながら

部屋の掃除をしていました。

 

学ぶことが好きな私。

家事をしているときは、

基本、ワイヤレスイヤホンで

何かを聞いている。

 

「音楽をただ楽しむ」ことなんて

ほぼないのですよね。

 

 

音楽、いいね。

ピアノ、良かった。

でもやっぱり苦手だな〜

「いま」から離れてしまう。

学んでいるときのほうがまだ

「いま」にいる。

 

またやってみよう!と

思いました。

実験好き。

(理科大好きだった〜)

 

 

長期講座Facebookグループの

投稿内容を

ご紹介させてください。

 

 

***ここから***

 

 

今日はいつもと

違う行動をして、

自分を大事にできたなって

実感できた事があったよ。

 

 

最近疲れは溜まる一方で、

腰痛もなかなか治らず

育児が大変で、

ちょっと子供から離れたい

って思ってた。

 

そしたら、主人が

スーパー銭湯でも行ってくれば?

って提案してくれたの。

 

私の心は行きたい!って言ってた。

 

でも子供のお風呂もご飯も

まだだったし、

行って大丈夫か⁇

パパ1人でてきるか?

って思いも

すぐに出てきた。

 

いつもなら

「大丈夫」って言ってしまったけど、

いつもと違う行動しようと思って、

主人に任せて出かけたよ。

 

 

いやー気持ちよかった!

自分の好きなように

好きなお風呂にはいって、

好きな時に出る。

最高!

 

 

そのお風呂入りながら

気づいたのは

 

私は子供を預ける事を

不安に思ってた。

パパにも子供にも

ストレスになるんじゃないか?って

まずマイナスな思考から

入ってた。

でも不安になるって。

主人に子供と留守番する事ができないって

ジャッジして、

格下に見てたんだなぁって

気づいた。

(普段から育児は手伝ってくれるのに)

すごい失礼だったなーって。

そして私って存在を

どんだけ高くみてたんだ、

恥ずかしいーってなった。

 

 

たとえトラブルがあったとしても、

それは主人と子供の経験になるのにね。

 

不安で

先に起こるであろう事を

予想して、

それを避けようとする。

きっと今まで子供にも、

こうする事多かったんだろうなぁ

なりたくないなーと

思っている過保護に

気づかないうちになっていたよ。

色々気づけた!

 

今までと違う行動してみるの面白い!

読んでくれてありがと

 

***ここまで***

 

 

パートナーシップも、

子育ても、

自分の生き方が

そのまま出ているだけ。

 

だから、

パートナーシップや

子育てに悩んでいる場合、

テクニックを学ぶのも良いけれど、

自分の生き方に

目を向けてみるのもおすすめ。

 

 

子どもへの関わり方とか、

子育てのテクニックとか、

夫への関わり方とか、

もちろん役に立つけれど

根本的な解決に

繋がるわけではなくて。

その場しのぎなのですよね。

 

時短料理ができるようになるとか、

便利家電を買うとか、

ベビーシッターを頼むとかもそう。

 

もちろん

「いま」がラクになるわけだから

活用できるものは

全て活用することを

おすすめするけれど・・・

 

自分の生き方とか捉え方とか、

そういうことにも

目を向けてみると

あらゆる方面がラクになる。

 

「いま」が苦しい状態にある人

人生うまくいかないと感じている人って、

びっくりするほど

自己否定しているしね。

 

それに伴って、

自分ルールがものすごく多い。

 

例えば・・・

・人に迷惑をかけてはいけない

・誰からも好かれなければいけない

・人を不快な気持ちにさせてはいけない

・自分ひとりでがんばらなければいけない

・努力や苦労をしなければいけない

・ラクをしてはいけない

・自分の気持ちより人の気持ちを優先しなければいけない

・自分ひとり幸せになってはいけない

・人の役に立たなければいけない

・人の期待に応えなければいけない

・失敗してはいけない

・間違えてはいけない

・我慢しなければいけない

・自分のことは後回しにしなければいけない

・人のことを助けなければいけない

・いつもポジティブでいなければいけない

 

 

こんなのは、ほんとうに一部で、

他にもたくさんの

自分ルールがあって

それでいつも

自分自身を縛っている。

 

もちろん、

これらのルールが「悪」ではなくて

もっていたっていい。

 

けれど

「守らなければ!」という思いが

強すぎたり

そもそもルールの数が

多すぎたりすると

そりゃあ苦しいわけで・・・

 

自分のことを

監視せずにはいられないのはもちろん、

他人のことも

監視したくなるものだしね。

 

 

テクニック、すっごく便利。

知っておくのも、良い。

 

けれど、並行して、

自分の心も

見てあげてほしいのです。

 

自分にはどんなルールがあるのか

「知って」くださいね。

 

 

 

今日もすてきな1日を。

 

 

 

福田花奈絵