Now Loading...
長期講座体験者の声
自分が満ちると自然に感謝の気持が湧いてくることを、この半年間で知った。
2025.4.4

長野県
FMさん

【長期講座】

 

長期講座が終わった。

いろいろ振り返ってみて、

長期講座を受けてよかったことと、

感想を書くね。

 

●長期講座を受けて良かったこと3つ

 

1つ目は、心のしくみを知れたこと。

カラクリが分かったことで、

上手くいかないことやモヤモヤの

根っこに何があるのかが、

分かるようになってきた。

さらにそれを和らげるための

具体的な行動の仕方や、

実際にやってみることの重要性を、

身を持って体感できたことは

大きかったな。

知って、やって、を繰り返すのは

何かを学ぶときのプロセスだけど、

長期講座はそれがやりやすい環境が整ってる。

プロのサポートと仲間の存在が、

私を前に前に進めていってくれた。

 

2つ目は、新しい習慣ができたこと。

かなちゃんやサポーターさんが

日々配信してくれるコンテンツに

ほぼ毎日触れて、

いろんなケースの解説を聞いたり、

ご自身の過去の話を聞いたり。

Facebookグループで

仲間の投稿を読んだりコメントしたり。

心のしくみに触れる習慣がついたことで、

落ち込んだり疲れたりしても、

ガクン!となることが

減った気がするよ。

自分に寄り添うとか、

自分の話を自分が聞くとか、

今までにはなかった習慣が、

半年かけて定着してきてる。

 

3つ目は、仲間ができたこと。

それぞれ生きづらさを感じて集まった仲間たち。

最初はみんな硬い表情だったけど、

回を重ねるごとにそれぞれの

「らしさ」「持ち味」みたいなのも見えてきて、

それがキラッ!って光る瞬間があって。

仲間の輝きが増していく過程を

間近で見られたことが本当に嬉しかった。

悪戦苦闘しながらも

自分の心と必死に向き合おうとする

仲間たちの姿はとても愛おしくて、

自然と応援したくなる。

そして自分も頑張ろう!って思わせてくれる、

心強い存在。

長期講座が合宿で、日々の学びが自習、

みたいな感じだったかな。

しかもそれを仲間とシェア出来るっていう。

 

私はこころのしくみの存在を知ってから、

割とすぐに長期講座に申込みしたんだけど、

正解だった!

何事も「最初」って肝心だから、

最初から最高の環境を

選択できたことに関しては

「自分よくやった!」って感じ(笑)

 

●長期講座が終わっての感想

 

まだ半年、「劇的に楽になりました!」とか、

「別人みたいに変わりました!」とかはない。

落ち込みもするし、

子どもや自分にイライラもする。

でも、この道を進んでいけば大丈夫っていう

確信が持てているから、

未来に対する漠然とした不安、

みたいなものはかなり減ったかな。

 

自分が満ちると

自然に感謝の気持が湧いてくることを、

この半年間で知った。

自分で自分を幸せにする、

幸せにしてあげる、

満たしてあげる。

それが家族のためにもなる。

愛する家族、

でも自分だってその家族の一員なんだよね。

そう考えたら、何で今まで

こんなぞんざいに扱ってきたのか不思議(苦笑)

そんな気付きを得られたのは、

長期講座の、かなちゃんの、仲間たちのおかげ。

受講に協力してくれた家族のおかげ。

そして頑張ってきた自分のおかげ。

みんなありがとう。

たくさんたくさんありがとう。

まだまだ道は続いていくから、

これからもよろしくね。