千葉県
KHさん
【長期講座】
かなちゃんに出会うまで、
自分の何が好きで、
ありのままの自分なんて、
全然わからなかったんです。
子ども優先するのが素敵なお母さんだって、
本当に思ってたから、
子どもを理由にやりたいこととか
我慢するのが、美徳みたいに思って、
なんかモヤモヤ、イライラの毎日。
長期講座前は、
仕事も好きな部分もあるけど、
辛いことの方が多くて、
愚痴ばっかりの自分にうんざりしていて、
変わりたいって思っていたけど、
どうしたらいいかわからない。
そんな時に飛び込んできたのが、
かなちゃんの本を薦めるインスタだった。
そこからはメール講座、インスタライブ、
かなちゃんのこころの仕組みが
私に響いていった。
長期講座も1回見送ったけど、
やりたい思いがどんどん強くなった。
今は、かなちゃんが言ってくれている
【不快、不安を減らしていくこと】で
心地よいに繋がっているって感じることが
多くなったなーって思ってる。
仕事と子どもで常に悩んでいた私も
その時々で自分がどうするか
選べるようになってきた。
その時にできる選択だけをして、
やめたいことはやめていく。
それが不快だったら、
次どうするかを考えて決めておく。
ありのままの自分が○っていうよりも、
自分の感覚的なものを大切にできれば、
ちょっとだけ幸せやなりたい自分に
近づけるのかもなーって思い始めている。
かなちゃんの長期講座で
教えてもらったことをコツコツやってきて、
今は本当に幸せを感じることが増えたよ。
自分を責めていた時は夫にも当たっていたから、
パートナーシップも本当よくなったと思うし、
大切に思えるようになった。
かなちゃんのランチ会や同期のみんなに
リアルに会える時間も私にとって、
人生をキラキラさせてくれる時間になった。
どんな自分も受け入れてくれる
長期講座の同期と今でも繋がっているから、
自己受容がゆっくりの歩みの中で
進んでいる気がする。
迷った時はいつも同期の存在が私にヒントをくれる。
長期講座は人生の転機だと思ってる。
かなちゃん、同期のみんな本当にありがとう。