今日からBe brightの
「ちょこっとチャレンジ」のテーマが
「毎日、やめる」になりました。
私も参加しているのですが、
今日やめたのは
「ソファに座ってスマホ仕事をすること」。
デスクに座って
バリバリ仕事をしたい気分だったのですよね。
ちゃんとできました^^
こうやって、環境を上手に使うと、
行動することができる。
行動すれば、現実が動く。
ちょこっとチャレンジ、
地味だけれど
私は好きなコンテンツです。
実際に現実変わらないと
やっぱり楽しくないし続かないもんね。
長期講座Facebookグループの
投稿内容を
ご紹介させてください。
***ここから***
GWにね、一度上の子にすっごく怒った日があってね。
そもそも自分の状態が良くなかった日。
買い物面倒臭いけど、頑張って行ったり。
そこで車や人が多くて気を遣ったり。
休日は下の子を寝かせたら、
遊んでいる上の子の横で昼寝するんだけど、
いつも上の子が
時計の針の12まで寝ていいよ、とか決めるのね。
それでまあぐーぐー寝ていたんだけど、
時間になってまだ眠いのに起こされて
加えてトイレについて来てと言われて。
今まで夜以外は一人で行けていたのに、
怖い話を聞いてしまってから
日中もトイレについて行かないといけなくて
それが本当めんどくさくて、
むっかーーーときてね。
とりあえず一人で行っとってくれと。
その間に起きて行くからと言っても聞いてくれなくて。
待つの一点張り。
いやいやこっちは眠いんぞと。
それを我慢して
さらにトイレについて行けだとーーーってなって
怒りながらついていきました…
そしてイライラの止まらない私は上の子に
「ほんっっとめんどくさいねえあんたは!!!」
と暴言を吐いてしまったのですな…
その前の昼ごはんを作る時も
予定通りにいってないことに腹を立てて
(保育所と同じように早めの時間にご飯を食べさせて
早く下の子をお昼寝させたいというこだわりがあった)
下の子のプラスチック食器を
ガンガンシンクに叩きつけて
投げて蹴るということをしていたので
この日は本当に荒れておりました…
イライラが極まるとこんな感じになる…
その後も上の子にアレコレきつく言ってしまって、
それが落ち着いてから色々考えてみるんだけど、
どうしてこんなことしてしまうんだろうっていう
後悔だけが残って、
自分が言ってしまった
ひどい言葉にただただ落ち込んで。
こういうとき自己受容ってどうするのかなあ。
怒ってる時って衝動がすごいから
なかなか落ち着けなくて、
その衝動のまま
壁殴ったり子どもに当たったりしてて、
後から反省がすごい。
こんな怒りをコントロールできん自分って
ダメだなと思う。
いつかかなちゃんのメール講座で
「怒る自分を許せない」みたいな内容を
アウトプットさせてもらって、
返信をもらったことがあってね。
その中に
「怒りという感情で
悲しい思いをたくさんしてるのかも」みたいに
書いてあって。
それを読んだ時にそれだーーーーってなってね。
私の母も時々爆発する人で、
怒ると炊飯器の釜を投げたりしてたから
全く一緒。
怒ると私の気持ちとか全然聞いてくれなくて、
ただただ拒絶されたなあ。
私の気持ちを聞いて欲しかったなーー
これ、
動画講座のセルフカウンセリングをやってみた時も
すごく出てきて、
今も打ちながらなんか涙が出る。
怒ってる母を見ると辛くて本当に悲しかったから、
自分がその思いを知っているから
上の子にそれを味あわせたくないのに
同じことをしてしまう。
イライラやだよーーー
怒ってる自分が許せないよおおお
怒るなんて嫌いだよおおおおおお
イライラ嫌いいいいいいい
ごめん書いてて涙が…
何が書きたかったか
もうわかんなくなっちゃったんだけど、
投稿してもいいですか。
貴重な時間を使って読んでくれてありがとう。
どうやら
「イライラ嫌い!!怒るの嫌い!!」って
叫んでる私がいるみたいなので、
そうかそうかーって共感してみるね。
***ここまで***
「ダメな自分」や「嫌いな自分」を
受け入れることが
自己受容だけれど・・・
ほんとうに、ほんとうに、
大嫌いな自分を受け入れることって
やっぱり簡単にできることでは
ないのですよね。
そんなときは
「ああ、私はこんなに自分のことを
嫌っているのだなあ」
「大嫌いすぎて、受け入れられないのだなあ」
と、そんな自分の状態を、ただ、見る。
そこに関しては何もしない。
放っておく。
イライラしやすい自分のことも、
子どもたちとの関係性も、
いますぐ何とかしたくなるけれど、
あえて、何もしない。
ただただ、見る。
1番気になる「それら」を
あえて、放っておく。
そして、それ以外を見る。
・しっかり寝る
・パートナーにいまの気持ちを話す
・がんばればできるようなことを、誰かに頼る
・愛想笑いをやめる
・行政の電話相談窓口で話を聞いてもらう
・深呼吸をしてみる
・「がんばらない」をがんばる
できれば、これまでの自分が
やったことがないようなことを
選択してみる。
「幸せそうに生きている人なら
どうするかな?」
「何を選ぶ(どんな言動をする)かな?」と
自分に尋ねてみて
それをやってみる。
とにかく、
「1番気になっていること」から
目を逸らす。
それは放っておく。
1年くらい放っておくつもりで過ごす。
そして、それ以外を見る。やる。
ついつい
「どうにかしよう」と
思ってしまうのだけれど・・・
「どうにかしよう」と思えば思うほど
どうにかならないものなのです。
あることに執着しているように感じたら
「あえて、放っておくこと」
意識してみてくださいね。
今日もすてきな1日を。
福田花奈絵